Plan 料金・コースのご紹介
料金・コースのご紹介
【希望の館 Marriage Feliz】では、3つのコースをご用意しております。
ご入会時に必要な書類や注意事項などについては、以下よりご確認ください。
ご入会時に必要な書類や注意事項などについては、以下よりご確認ください。
入会時に必要な書類
ご本人様確認書類 | 免許証・パスポート・マイナンバーカードなど |
---|---|
独身証明書類 | 独身証明書・戸籍抄本など(取得から3ヶ月以内) |
卒業証明書類 | 卒業証明書のコピー ※大学卒業以上の方のみ |
収入証明書類 | 源泉徴収票・給与明細書(直近の月を含む1年分)など ※男性のみ |
国家資格証明書類 | 医師免許、弁護士資格、その他国家資格や準ずる資格をお持ちの方はその証明書のコピー |
コース紹介
エクスクルーシブプラチナプラン
入会金 | 33,000円 |
---|---|
登録料 | 33,000円 |
月会費 | 22,000円 |
お見合い料 | 無料 |
サポート費用 | 550,000円 |
成婚料 | 330,000円 |
サポート内容 | ・定期的なカウンセリング(月4回) ・礼儀作法の上級講座 (完全オーダーメイド個別指導、全8回) ・美容コンサルティング (2回、ヘア、スタイリングアドバイス含む) ・占い・開運セッション(4回) ・プロのカメラマンによるプロフィール写真撮影セッティング(撮影は別途有料) ・お客様に合った婚活計画・目標の設定 ・魅力をアピールしやすい婚活プロフィールの作成 ・プロフィール写真の服装・ヘアメイクアドバイス ・プロフィール写真撮影提携スタジオご紹介 (撮影は別途有料) ・LINE、電話によるサポート ・お見合いフィードバック |
特典 | 1.お相手ごとの事前簡単相性診断 2.開運グッズプレゼント 3.婚活に役立つ秘技を伝授 |
※料金はすべて税込価格となります。
ラグジュアリープレミアムプラン
入会金 | 33,000円 |
---|---|
登録料 | 33,000円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料 | 無料 |
サポート費用 | 330,000円 |
成婚料 | 275,000円 |
サポート内容 | ・定期的なカウンセリング(月2回) ・礼儀作法の中級講座(個別指導、全5回) ・美容コンサルティング(初回無料、追加セッション有料) ・占い・開運セッション(2回) ・プロのカメラマンによるプロフィール写真撮影セッティング(撮影は別途有料) ・お客様に合った婚活計画・目標の設定 ・魅力をアピールしやすい婚活プロフィールの作成 ・プロフィール写真の服装・ヘアメイクアドバイス ・プロフィール写真撮影提携スタジオご紹介(撮影は別途有料) ・LINE、電話によるサポート ・お見合いフィードバック |
特典 | 開運グッズプレゼント |
※料金はすべて税込価格となります。
エレガントベーシックプラン
入会金 | 33,000円 |
---|---|
登録料 | 33,000円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料 | 無料 |
サポート費用 | 165,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
サポート内容 | ・定期的なカウンセリング(月1回) ・礼儀作法の基本講座(個別指導、全3回) ・占い・開運セッション(1回) ・お客様に合った婚活計画・目標の設定 ・魅力をアピールしやすい婚活プロフィールの作成 ・プロフィール写真の服装・ヘアメイクアドバイス ・プロフィール写真撮影提携スタジオご紹介(撮影は別途有料) ・LINE、電話によるサポート ・お見合いフィードバック |
※料金はすべて税込価格となります。
入会資格
独身であること | 結婚相談所は、皆様の結婚を前提とした活動をサポートする場所です。ご入会の際は、独身証明書類のご提出をお願いしております。 |
---|---|
一定の安定した収入を 得ている方であること(※男性の場合) |
定職に就き、収入が安定していることを条件としています。 |
結婚したいという 意思があること |
結婚への強い意思がなければ当相談所に登録することはできません。真剣に結婚相手をお探しの方に限ります。 |
ご注意事項
クーリング・オフについて
入会契約から8日以内であれば、書面により契約の解除(クーリング・オフ)ができます。この場合、契約時にご提出された書類とお支払い済みの費用全額をお返しします。また、この期間にご提供済みのサービスがあった場合も、その費用は一切請求いたしません。
中途解約について
1)入会契約から8日を過ぎたあとは、会員は理由にかかわらず中途退会を申し出ることができます。中途退会される場合には、特定商取引法に基づく清算方法により返金処理を行います。
2)中途解約により契約が解除された場合、当相談所はその解除をした会員に対し、以下に定める額を超えた支払いを請求することはできません。
A)その解除がサービス提供開始後の場合は、「提供されたサービスの対価に相当する額」「2万円または契約残額の20%の、いずれか低い額」の合計額
B)その解除がサービス提供開始前の場合は、3万円